SONY ICR-N1

ICR-N1外観写真
サムネイル サムネイル1 サムネイル2 サムネイル3 サムネイル4 サムネイル5 サムネイル6 サムネイル7
Serial No.30400

概要

ソニーICR-N1は、ラジオたんぱ(現在のラジオNIKKEI)専用のポケットタイプのラジオです。中波の受信はできませんが、予めセットされた2プログラム/6チャンネルから一発選局できます。PLL(デジタル選局)ではなく、水晶発振子を用いた一発選局です。

仕様

発売:
1985年 (昭和60年)
電源:
単4x2 (3V)
トランジスタ等:2IC, 5TR
音声出力:
80mW*
バーアンテナ:
48mm
スピーカー:
36㎜*
操作部:
電源SW、ボリューム、チューニング
表示等:
バンド切替LED
受信周波数:
NSB1:
3.925 MHz、6.055 MHz、9.595 MHz
NSB2:
3.945 MHz、6.115 MHz、9.760 MHz
ターミナル:
イヤフォン(2.5mmφ)、外部アンテナ
シリーズ:
日本短波放送特別推薦
サイズ:
W55mm x H90mm x D15mm
重量:
55g
色:
製造:
日本製
価格:

メンテナンス

NSB1/2の切り替えができず、小さい音でしか聞こえないとのことでしたが、入手後自宅で確認したときは、雑音だけで受信しませんでした。インジケータはNSB1しか点灯しませんでした。外観的には、スピーカーのグリルが外れかかっていました。

切替SWを外して確認しましたが、電極が腐食で消失しており故障が修理困難であったため、完全な修理は諦めて、現在メイン放送である、第1プログラムに絞って聴取できるようにしました。


整備写真
裏蓋はビス留めされておらず、はめ込みのみです。電池ボックス内の下側の窪みにへらを突っ込むと外しやすいです。ビスをつかっていないためか、側面の爪の1か所は、一部接着剤で留められていました。部品は、スピーカーを除くと、端子含めてすべて基板上に配置されています。
整備写真
基板は、ビス1か所とアンテナ端子を外すと取れます。電池の金具ははめ込み式です。動作状況からして、プログラム切替SWは怪しいですが、付けたまま確認しても、どの位置もどの端子間も導通がありませんでした。電池負極側の液漏れで付近が腐食していますが、すぐ隣にあるバンド切替SWが漏れた液の直撃を受けたみたいです。
整備写真
スイッチを外して分解しましたが、可動側の金属端子が腐食でほぼ消失してしまっていました。。
整備写真
仮配線でスイッチを短絡させて、適当ループアンテナで6.055MHzを飛ばして動作確認したところ、故障しているスイッチ以外は問題ないことが確認できました。このスイッチは2回路になっており、片方が局発の切替、もう片方はLEDの点灯用のようです。
整備写真
スイッチの金具を何とか作れないかとトライしましたが、微小な金具で加工困難で、もとの形もはっきり分からないため、断念しました。
整備写真
対応としては、見た目もありますので、壊れたスイッチは飾りですがそのまま戻し、メイン放送と思われる第1プログラム側に配線して、聞ける状態にしました。写真上側は接点はLED用ですが、ここは導通がないと第1側が点灯するので、接続せずそのままにしています。
整備写真
動作確認しました。スピーカーへのケーブルがダメになっていましたので、交換しました。
整備写真
バーアンテナはリッツ線が巻かれているようです。18巻きです。3つ並んだトリマーが、同調用と思われます。銀色円筒形のクリスタルが6つ並んでいます。型番はKDS5J6-KDS5JBになっています。実際に物理的に振動する素子のためか、ボンドでしっかり固定されています。
整備写真
スピーカーグリルがぐらぐらでした。塗布して両面テープのようにつかえる粘着剤で固定しました。
整備写真
基板を収納しました。何度も外していると、電池正極金具がぽきっとか行きそうです。
整備写真
バーアンテナの近くに高周波増幅用FET 2SK193があります。

カタログ情報等

商品のしおり

商品のしおり52 (1986), p84

NSB全6波をワンタッチ選局。 各刺サイズのNSB専用ポケッタブルラジオ
NSBI/NSB2専用ポケッタブルラジオ
ICR-N1 ¥ 8,500
主な付属品 : キャリングケース、 イヤーレシーバー


2022/02/02
No. 159

トップページに戻る
遠いページメニューに戻る